-----------------------------------------------------------------------------------------
<Rakubone開発について>
僕はプロの吹奏楽団に35年間在籍し、吹奏楽特有の長時間吹奏に悩まされて来ました。疲れてくると左手が上に滑って
いきますので、1ポジションが長く続くタイミングで右手で楽器を支え、左手をぶら下げてから握りなおしたものでした。
思い出してみると中学生の時にトロンボーンを始めたばかりの頃は左手、肩がすごく痛くなったものです。
Rakuboneは楽器の重量を分散させますから楽器を保持するのが難しい初心者にこそ効果があると思います。
僕はトロンボーン指導する時に必ず左手の持ち方を指導します。左手でしっかり楽器を持てないと良い音は出ませんし、
音域とダイナミックレンジが狭くなるからです。最初から楽に良い音を出すことが出来たら上達が早くなりますから、
未来のトロンボーン奏者のレベルが上がるでしょう。悔しい事は、これを現役の時に作れなかった事です。
元東京佼成ウインドオーケストラトロンボーン奏者 尚美学園大学講師 萩谷克己
------------------------------------------------------------------------------------------
製品素材:レジン
付属品:マジックテープ、結束バンド、指クッション(2ミリ厚)
販売価格¥3,000(税抜)
※恐れ入りますがご注文の際は、御使用になられる楽器のメーカー、または支柱の直径をお知らせください。
【ご注文の際、ご使用上の注意点】
Rkuboneは、スライド支柱に接地面が極力当たらない設計となっております。メーカー、モデルによってははまり込んでしまう物もありますので、メーカーや支柱の太さをご確認の上ご購入下さい。
長時間の使用により指が痛くなる場合があります。指が当たる面に付属の指クッションや、市販の軟物を貼ると軽減する場合がありますが、痛みが不快な場合はご使用をおやめ下さい。